治療費用・お支払い方法
治療費用・お支払い方法
初回相談料 | ¥0 |
---|---|
再相談料/矯正治療中のセカンドオピニオン | ¥3,000(税込 ¥3,300)/ ¥6,000(税込 ¥6,600) |
検査料 | ¥20,000(税込 ¥22,000) |
診断料 | ¥10,000(税込 ¥11,000) |
小児矯正の調整料(Ⅰ期Ⅱ期) (1ヶ月~3ヶ月に1回、症状により来院頻度は異なります) |
¥3,000(税込 ¥3,300) |
成人矯正の調整料(1ヶ月に1回) | ¥5,000(税込 ¥5,500) |
マウスピース、部分矯正、保定期間の調整料(1ヶ月~4ヶ月に1回) | ¥3,000(税込 ¥3,300) |
保定装置の再作製費用 | ¥5,000(税込 ¥5,500) |
抜歯(1歯・投薬料含む) | ¥5,000(税込 ¥5,500) |
小児 (装置、歯の移動部位により異なります) |
¥50,000~¥200,000 (税込 ¥55,000~¥220,000) |
---|---|
成人 (装置、歯の移動部位により異なります) |
¥100,000~¥600,000 (税込 ¥110,000~¥660,000) |
早期治療(プレオルソ、ムーシールド) | ¥50,000(税込 ¥55,000) |
---|---|
Ⅰ期:成長期の治療(混合歯列期) | ¥300,000(税込 ¥330,000) |
Ⅱ期:仕上げの治療(永久歯列期、ワイヤータイプの装置、上下ともにセラミックブラケット使用) | ¥450,000(税込 ¥495,000) |
表側のワイヤータイプの装置 (上下ともにセラミックブラケット使用、保定装置料含む)表側矯正はこちら |
¥750,000(税込 ¥825,000) | |
---|---|---|
※ホワイトワイヤー変更時 (表側のワイヤー装置) |
上のみ: ¥30,000(税込 ¥33,000) |
|
上下両方: ¥60,000(税込 ¥66,000) |
||
マウスピース型矯正装置 (取り外し可能な目立ちにくい装置、保定装置料含む)マウスピース矯正はこちら |
前歯のみ: ¥450,000〜¥550,000 (税込 ¥495,000〜605,000) |
|
歯列全体: ¥750,000〜¥850,000 (税込 ¥825,000〜¥935,000) |
||
補助装置併用: ¥950,000(税込 ¥1,045,000) |
||
ハーフリンガル (上は裏側の見えないワイヤー装置、下は表側の白色の装置、保定装置料含む) |
¥950,000(税込 ¥1,045,000) | |
フルリンガル (上下とも裏側の見えないワイヤー装置、保定装置料含む)裏側矯正はこちら |
¥1,150,000(税込 ¥1,265,000) |
歯槽骨の吸収や歯肉退縮等の歯周疾患が認められる場合 | ¥50,000~100,000 (税込 ¥55,000~110,000) |
---|---|
歯の欠損部、埋伏歯、異所萌出、不良補綴物が認められる場合 | ¥50,000~100,000 (税込 ¥55,000~110,000) |
重度の開咬等の著しい不正咬合が認められる場合 | ¥50,000~100,000 (税込 ¥55,000~110,000) |
医療費控除についてかみ合わせの治療や咀嚼機能の改善を目的とした矯正歯科治療は医療費控除の対象となります。
1年間で10万円以上もしくは総所得の5%以上の医療費を支払った場合は、減税(所得税の還付、住民税の減税)が行われます。
医療費控除の手続きは税務署での確定申告が必要となります。